カテゴリ
以前の記事
2022年 03月 2021年 10月 2021年 06月 2021年 03月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 06月 2020年 03月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 04月 2019年 03月 2018年 11月 2018年 08月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 03月 2018年 01月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 03月 2017年 01月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 07月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 03月 2013年 06月 2013年 02月 2012年 12月 2012年 09月 2012年 08月 2011年 08月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 01月 2009年 11月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2007年 06月 01日
きょうは駅前つのだクリニックのオープンでした。35名の患者さんが来院され、診療させていただきました。気持ちよく診療を受けていただけだでしょうか。患者さんからご意見をうかがうことができれば、今後の診療に反映させていきたいと思っています。
昨日もたくさんのお花をいただきましたが、きょうはまたお花に電報など旧友や先輩後輩、恩師、患者さんからいただいて、皆様のご好意がありがたくてうれしくて、いい診療をしていくことでご好意にこたえていきたいです。ほんとうにありがとうございました。 また、電子カルテメーカーの方や検査会社の方には、診療がスムーズに進むようにご協力いただきました。ありがとうございました。スタッフのみんなも初日ということできっと不安もあったでしょうに、てきぱきとそれぞれの場で笑顔でがんばってくれていました。ありがとうございました。みんなに引っ張られて、私も元気に一日を終えることができました。 まだ要領をえないところもあるかとは思いますが、よりよいクリニックを目指していきますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。 #
by ekimaetsunodacl
| 2007-06-01 22:08
2007年 05月 31日
きょうはお掃除をしたり、物品の確認をしたり、あすはいよいよオープンなので、スタッフみんなでいろんな準備をしました。きれいで快適に、良質な医療を提供できるように、スタッフそれぞれが工夫をしてくれていました。
また、きょうは多くの方々からお花をいただきました。どれもみごとな美しさです。あすからいらしてくださるかたの目を楽しませてくれることでしょう。ほんとうにありがとうございました。 緊張と不安でどきどきしていますが、新たな気持ちでがんばりますので、どうぞよろしくお願いいたします。 #
by ekimaetsunodacl
| 2007-05-31 23:06
2007年 05月 30日
きょう、私の留守中にかぜぎみの若い女性のかたが、「ここの内科でみてもらえますか?」とクリニックにいらっしゃいました。まだ診療開始前でみさせてもらうことができないとスタッフがご説明させていただいて帰られたそうです。今つらくてわざわざいらしたのにごめんなさい。あさってからは診療を始めますので。。。
#
by ekimaetsunodacl
| 2007-05-30 21:38
2007年 05月 29日
クリニックは阿佐ヶ谷駅南口ロータリーから中杉通りをわたったところの黄色いビルの中にあります。駅からすぐ近くなのに、ふさふさで生い茂ったけやき並木でクリニックがわかりにくくなっていましたが、きょう、ビルの入口などに看板をつけていただきました。3日後のクリニックオープンに向けて、いらしてくださるかたにクリニックがわかりやすくなったかと思います。クリニックのロゴデザイン(一見レンコンのようなマーク)も目印にしていただけるとうれしいです。私の専門分野を明記するための資格も看板に書いていただいたら、名前もいっしょに書かないといけないという決まりがあるそうで、あちこちに名前を書かせていただいています。ちょっと、いえかなりはずかしいんですけれども、どうぞよろしくお願いいたします。
#
by ekimaetsunodacl
| 2007-05-29 23:43
2007年 05月 28日
きょうは防火講習のため、クリニックへはいきませんでした。オープンまであと4日、準備しておきたいことがまだいろいろあったのですが、防火講習もあとまわしにはできないことのひとつなので。帰宅してから開業コンサルタントさんの加藤さんと連絡がつき、きょうも一日スタッフみんなで、準備に忙しく動いていてくださったとのこと。組み立て家具を作ってくれたり、力仕事までみんなで手分けしてがんばってくれていたときいて、ほんとうにありがたくてうれしくて。加藤さんも、PC設定などしてくださる電子カルテメーカーの業者の方と遅くまで残ってくださっていました。多くの方にご協力いただいて、恵まれていると感謝しています。私ももっともっとがんばらないとと思います。
#
by ekimaetsunodacl
| 2007-05-28 20:31
|
ファン申請 |
||